8月の下旬、まだまだ暑い日が続きます。そんな中、体力作りがてらハイキングへでかけました。 息を切らしながら歩いていると、道端に咲く綺麗なピンク色の花と出会いました。 暑さでバテてる私に元気をくれるように上を向いて咲いていました。 元気をくれたこの花の色を作ってみようと思いました。
花の名前は松葉牡丹。この花の印象は綺麗さ、華やかさ、たくましさ。 これらの要素をふまえて原色を選びました、赤でも一番綺麗な赤を選び、白の原色の中に赤を混入していきます。 イメージに近づくように慎重に原色を入れていきます。上から見ていると白と赤の混ざり合っていく感じがまさしく松葉牡丹でした。
色が完成しました。イメージ通りに色が作れました。想像から色を創り出すという事はとても難しく、また人それぞれ感じ方が違います。 こういった想像から創造していく作業も私たち調色マンの仕事のひとつです。 私たちはたくさんのイメージから生まれ創り出された色の中で生活しています。 想像は創造されて世の中に生きています。
北川塗料株式会社 〒473-0907 愛知県豊田市竜神町東名47番地 Tel:0565-29-8235(代) Fax:0565-29-8249 e-mail:info@kitagawapaint.co.jp